天然ヒト型セラミド配合化粧品の使い方について、ユーザーの皆様にインタビューして見ました。
皆様にあった使い方が見つかれば幸いです。
セラミド配合ゲルは顔にどうやってつけていますか?(よく塗りこむorサッと塗る、塗る時に顔をさする回数や時間等)
僕はあまり塗りこむような感じではなく、化粧水のようにサッとなでるようにつけて、パチパチと叩く感じで使っています。1回に2~3回くらいですかね。化粧水、クリームは使ったことがあるのですが、ゲル状のものは初めてで、正直なところ使い方がよく分かりません(特にセラミド入りは)。一般的には塗りこんだ方がよいのですかね、、、
30代女性
私はセラミド入りのゲルを力を入れずに顔全体に伸ばし手のひらで顔を覆うように、蓋をするようにして、馴染ませています。
出来るだけ、顔を触らない方がいいと聞いたことがあるからです。
顔をこすったり、さすったりすることは、肌に負担をかけるばかりなので、できるだこすらず、浸透するよう、静かに抑えるように蓋をしています。そして、そのまま首にも伸ばします。
40代女性
私も同じです!
覆って数秒そのままにします
セラミド配合フェイスウォッシュはどのように泡立てていますか?また、泡立ちや泡の様子はどうですか?(可能でしたら直近で使用していた他社制品との比較も含めて)
ネットとかを使用せずに、手で泡立てています。3cmほどチュープから出し、両手で手のひらが真っ白になり、肌が見えないくらいになるまで、こすって泡立てた後、顔全体に、これも肌が見えなくなるくらいに塗っています。泡立ちは、少し前に使っていたコンビニで購入した物に比べて、泡がきめ細かいように感じます。セラミドが入っているからですかね?
そうなんですね!やってみます!ありがとうございますm
皆さま、ご回答ありがとうございました。
これでセラミドの力が倍増しそうです!
表現が難しいのですが、ベタついてるがそうでもないような不思議な感覚。うるおってるのは確かと感じました。ローズのかおりは個人的には好きです!
古来より言い伝えのある、お酒を造る「杜氏」の美肌伝説は有名です。 年齢に負けない美肌は、「天然ヒト型セラミド」が理由だった!