世の中にはいろんな化粧品がありますが、セラミド配合の化粧品を選ぶ際はどういったポイントに気をつければいいのかあまり注意深く考えないまま化粧品を購入してしまっている方も多いと思います。
セラミド配合と一言でいってもセラミドには複数の種類がありますし、またその中身もそれぞれに異なっています。
ではどのような点に注意して化粧品を選ぶようにすればいいのでしょうか。
今回はセラミド配合の化粧品を購入する際の注意点についてご紹介していきたいと思います。
化粧品を購入する際はまずセラミドの種類をしっかりと見極めることからはじめましょう。
基本的に化粧品には人間が持つセラミドと同じ性質で作られている人型セラミドと呼ばれるものが含まれていることが多いんですが、中には疑似セラミドや植物性セラミドが含まれている場合もあるので、こういった種類のセラミドが含まれている化粧品はされるようにしたほうが無難です。
というのも、疑似セラミド(合成セラミド)や植物性セラミドの場合は原料を安価で仕入れることができる分、大量生産ができるため非常にお手頃な価格で販売されていることが多いですが、実際のところ人体に含まれているセラミドとは似て非なるものなので、まったく同じ効果を期待するのであればヒト型セラミドが配合されている化粧品を購入する方がより安心してお手入れをすることができます。
化粧品にはヒト型セラミドのほか、前述した疑似セラミドや植物性セラミドなども使用されています。
ヒト型セラミドは酵母を利用して生産されているため科学的に作られている点はほかのセラミドと変わりませんが、人体に含まれているセラミドとほぼ同様の性質を持っているため高い保湿力を期待できることが特徴となっています。
その上、安価で購入することも可能なので、セラミド配合の化粧品を購入する際にはまずセラミドの種類に注目しましょう。
次にチェックすべき項目はセラミドの配合率です。
セラミドは化粧品の成分の中でも比較的高価な部類に入るので、あまり含まれていないのに「セラミド配合」と大々的に表記している化粧品も結構あります。
なので、セラミドの配合率が一定基準を満たしている化粧品を選ぶことが重要なんですね。
目安としては化粧水1本あたりだいたい3000円前後で成分をきちんと表記されている化粧品を選べばほぼ間違いないと言えるでしょう。
またセラミド単体よりも、別の保湿成分とセラミドの両方が配合されている化粧品を選んだ方が保湿力も期待できるのでおすすめです。
セラミドが配合されている化粧品は基本的にクリームタイプのもの、もしくはゲル状のものが主流です。
これはセラミドの性質が水に溶ける水溶性ではなく油に溶ける脂溶性だからです。
そのため、クリームタイプのテクスチャーでも水っぽく化粧水みたいな肌触りのタイプはセラミドの配合率が少ないと考えられますし、逆にドロッとした粘り気のあるテクスチャーはセラミドが多く含まれていると考えていいでしょう。
もし購入した化粧品にセラミドに関する成分表が記載されていない場合は直接店舗やメーカーに問い合せて聞いてみるのもひとつの方法です。
化粧品を使用する目的は人によって様々ですが、セラミド配合の化粧品をあえて使用する理由は「高い保湿効果を得たい」からに他ならないでしょう。
セラミドの最大の特徴である水分保持はバリア機能の構築を図る上でも必要不可欠な成分です。
化粧品に配合されているセラミドにはたくさんの種類がありますが、疑似セラミドや植物性セラミドの場合だとどうしてもある程度の効果を得られない可能性があります。
それどころか疑似セラミドにおいては敏感肌の人はアレルギーを引き起こす原因にも繋がるので、安価だからという理由で安易に使用するのはあまりおすすめできません。
しかしヒト型セラミドの場合は上記に挙げた「高い保湿効果を得る」という部分もしっかりと補うことができますし、人体に含まれる天然セラミドとほぼ同様の性質のため刺激も少ないというメリットがあります。
また、最近ではセラミドをさらに細かく凝縮した「ナノセラミド」と呼ばれるものも登場しています。
ナノセラミドは通常のセラミドよりも細かい性質のため、角質層の奥深くまで浸透するという特徴があります。
このナノセラミドは化粧品メーカーそれぞれに独自開発されているので、こちらも視野に入れて自分の肌にピッタリ合う化粧品を模索してみるといいでしょう。
圧倒的な保湿力で話題の「天然ヒト型セラミド」。
ただよくわからず「セラミド」が入っているというだけで使用していませんか?
セラミドの中でも「天然ヒト型セラミド」は他のセラミドとは違うのです!
セラミドの高い効果が注目されるようになってから、セラミド配合の化粧品もいろいろと展開されつつあります。その中身も目まぐるしい日々進化を遂げているために消費者からすれば一体どの商品が本当にいいものなのか分からない!といった疑問の声も多くなっています。ではそんな時、何を基準にしてセラミド配合の商品を選べばいいのでしょうか。
古来より言い伝えのある、お酒を造る「杜氏」の美肌伝説は有名です。 年齢に負けない美肌は、「天然ヒト型セラミド」が理由だった!